JR武蔵野線・
北総鉄道北総線 「東松戸駅」
徒歩2分

院長紹介

ご挨拶

院長 松本 真輔

医師になって15年が経過しました。松戸市立総合医療センター(旧松戸市立病院)を中心に、小児科一般、小児救急、小児腎臓外来、小児集中治療室での管理を含めた重症まで、様々な疾患の患者様の診療に携わってまいりました。その中でも早期診断・早期治療をすることで、病気の重症化を未然に防げたのではないかと感じる方も多く拝見しました。

これまで松戸市を中心に診療を行い、東松戸に住んで8年以上が経過しました。診療の際に、私も含めた子育て世代が増えている東松戸、秋山、松飛台、市川大野周辺で小児科専門医が不足しているという声を数多く頂きました。

私自身がここ数年で、身近な距離である外来診療を中心に医療をしたい気持ちが強くなり、愛着のある東松戸のファインシティ東松戸1階で小児科クリニックを開業することに致しました。子育てに関するご相談や、どんなささいな症状でも気軽に受診して頂き、地域のお子様とそのご家族に安心して頂けるようなクリニックにしていきたいと考えています。

令和元年10月1日 まつもとこどもクリニック
 院長 松本 真輔

略歴

市川高等学校卒業

平成16年
千葉大学医学部卒業
平成16年
松戸市立病院 臨床研修医
平成18年
松戸市立病院 小児科後期研修医
平成21年
東京都立清瀬小児病院 腎臓内科
平成22年
東京都立小児総合医療センター 腎臓内科
平成23年
松戸市立病院 小児科医長
平成30年
松戸市立総合医療センター 小児科副部長
令和元年
まつもとこどもクリニック開院

資格・委員等

  • 日本小児科学会 小児科専門医
  • 日本小児科学会認定小児科指導医
  • 日本腎臓学会 腎臓専門医
  • 日本腎臓学会認定指導医
  • PFCCSプロバイダー
  • 難病指定医
  • 小児慢性特定疾患指定医
  • 臨床研修指導医
  • 松戸市子ども・子育て会議委員
  • エピペン処方登録医
  • 舌下免疫療法(スギ花粉など)処方登録医

所属学会等

  • 日本小児科学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本小児アレルギー学会
  • 日本小児皮膚科学会
  • 日本夜尿症学会
  • 日本小児腎臓病学会
  • おねしょ卒業!プロジェクト委員会会員
院長
松本 真輔
(日本小児科学会 小児科専門医/日本小児科学会認定 小児科指導医
日本腎臓学会 腎臓専門医/日本腎臓学会認定指導医)
診療科目
小児科・アレルギー科
所在地
千葉県松戸市東松戸2-5-1 ファインシティ東松戸1階
アクセス
JR武蔵野線、北総鉄道北総線 東松戸駅から徒歩2分
電話番号
047-388-4152
Web予約受付
診療時間 日祝
9:00~12:00
15:00~18:00
予防接種・健診 日祝
8:00~9:00
14:00~15:00

休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日

Page
Top